猫耳インフォメーション

日常生活や子育てなど役立つ情報を発信しています。

一歳半までに歩かない…発達障害との関係は?

スポンサーリンク

首すわりから、

 

寝返り、おすわり、ハイハイと…

 

乳児期の赤ちゃんの発達は目覚しい!

 

 

育児書やネットなどでも、

 

月齢に応じた発達を確認できます。

 

それを見て、

 

適齢時期の発達とかけ離れていたら、少々心配になりますよね。

 

 

我が家の次男は、

 

ハイハイまではスムーズにできていましたが、

 

そこからなかなか進みませんでした。

 

 

なかなか歩かない不安と焦り

 

 

f:id:nekomimimama:20190806134056j:plain

 

 

だいたいのお子さんは、

 

満1歳前後で歩き出す子が多いようです。

 

早い子は10ヶ月で歩く子も!

 

かまり立ちの時期も、

 

最近の子はどんどん早くなっています。

 

 

そんな中、

 

次男は1歳を過ぎてもずっとハイハイ。

 

かまり立ちもあまりしませんでした。

 

 

まあ、

 

個人差もあるだろうし、

 

最初は気長に待とう…との気持ちで過ごしました。

 

 

だけど、

 

同じ月齢の子はほぼみんな歩いていて、

 

内心は焦るばかり。

 

 

1歳3ヶ月になっても変わらず。

 

…いよいよやっぱり、何かおかしい!

 

そう思って、いろいろ調べ始めました。

 

 

 

専門機関で診察、その結果

 

 

 

我が家の住む地域では、

 

定期健診とは別で、

 

診療科ごとに専門医の先生が保健センターに来て下さり、

 

相談や診察をしてもらえる日が設けられています。

 

 

歩かないってだけで、

 

わざわざ病院に行くのもなー…

 

と思っていた私にとってはありがたい!

 

早速日にちを確認して予約しました。

 

 

 

この時電話口で、

 

とにかくなかなか歩かなくて心配と伝えたところ、

 

整形外科で予約を取ってくださいました。

 

 

 

当日は、

 

ハイハイの様子を前から、後ろから、

 

また横からといろんな角度から観察され、

 

左右の足の動かし方なども触診しながら、

 

とても丁寧に時間をかけて診てもらいました。

 

 

でも結果、

 

外科的には何の異常も見られないとのこと。

 

安心?というか、なんというか、

 

じゃあなんで歩かないの?と、

 

不安な気持ちは消えませんでした。

 

 

 

でも保健師さんは、

 

そんな私の気持ちを汲んで下さって、

 

一緒に様子見ていきましょうと(*´?`*)

 

その言葉に少し落ち着きました。

 

 

 

 

歩かないことと、発達障害との関係は?

 

 

 

次男は1歳半を過ぎても歩かず、

 

でも結局は、

 

1歳7ヶ月で歩き始めました。

 


もう一安心!

 

やはり個人差の問題だったのね(^_^;)

 

…って、

 

 

そう思っていましたが、

 

 

 

この子はその後、

 

 

5歳で発達障害の診断を受けました。

 

 

 

でも、だからと言って、

 

歩くのが遅い子=みんな発達障害

 

という判断ではないと思います。

 

 

 

次男に関しては、

 

確かに他のところでもその兆候は見られたのです。

 

 

その中で、

 

歩くのが遅かったことも、

 

やはり少なからず関係していたのかなと思っています。

 

 

その他、

 

1歳半でも歩かなくて、

 

同じく整形外科で診てもらうと、

 

発達障害ではなく、

 

股関節脱臼が原因だった子もいます。

 

その子は手術して、

 

歩けるようになりました。

 

 

 

 

 最後に

 

 

 

とにかく親は、

 

早く歩いてほしいと願うばかり。

 

そしてなかなかの時は、

 

つい発達障害との関係を心配してしまいます。

 

 

いつでも何でも不安に思って心配して、

 

1人であたふたしているよりも、

 

親や友達、また地域の機関など、

 

気軽に相談できるところがあればいいですね。

 

 

 

発達障害に関しても、

 


地域ごとに必ず相談機関があるので、

 

些細でも気になることがあれば、

 

遠慮なく問い合わせてみては。

 

 

それでお母さんの不安が少しでも解消されればいいですね。

 

 

 

そして、何か気づいたその時に、

 

きちんと対応していけば、

 

間に合わないことなんてないと思います。

 

 

お母さんはいつも笑顔でo(^o^)o

 

子育てを楽しんでいけたらと、

 

私はいつも思ってます!