猫耳インフォメーション

日常生活や子育てなど役立つ情報を発信しています。

指が1本多い…3歳で切除!多肢切除術の入院、手術までの記録

スポンサーリンク

こんにちは☆

 

男の子三兄弟のママ、ねこみみです(^-^)

 

生まれてくる赤ちゃん達。

 

みんなが五体満足で生まれてきてくれるのは、

 

決して当たり前ではないんですね。

 

 

我が家の次男は右足の多肢。

 

指1本多く、足指6本で生まれてきました。

 

生まれてすぐ、

 

多肢を見つけた時の様子は前回の記事に書きました。

 

 

>>赤ちゃんの足の指が多い…あれ?誕生のその日に気付いた異変

 

 

 

このままでも問題ない?

 

 

内科的にはカラダにはなんの支障もありません。

 

あくまで美容的、見た目の問題だけでした。

 

でも大きくなった時、

 

人に見られて、次男自身が嫌な気持ちになるのでは…

 

実際に、

 

まだ言葉も少ない2歳頃から既に、

 

右足の人差し指に違和感を感じていたようで、

 

何度もこすって、

 

その余分な「指」を取ろうとしていました。

 

 

本当は、

 

本人もまだわからない新生児の時、

 

多肢に気付いた時にすぐ切除することも可能でした。

 

でも、手術するならもちろん全身麻酔です。

 

いくら安全と言われても、

 

小さく生まれた次男だったので特に、

 

全身麻酔での手術を受けさせる勇気がなく、

 

その時は断念しました。

 

 

 

3歳0ヶ月で手術!

 

 

もう少し大きくなってからと、

 

2歳で予定していた手術でしたが、

 

私はちょうどその時三男を妊娠していて、

 

妊婦は付添いができないと言われてこれまた断念(T_T)

 

次男の様子から、

 

幼稚園に入園する前に取ってあげたい!

 

その思いで、

 

結局その翌年の2月に3歳の誕生日を迎えた翌月、

 

3月8日に、多肢切除術を受けました。

 

 

市の保健センターに紹介してもらったのは、

 

>>大阪母子医療センター

 

 

こちらの病院の形成外科にて手術してもらいました。

 

24時間看護の、子ども医療専門の病院です。

 

もっと家から近い病院をと思ったのですが、

 

この手術の症例も多いとのことで、

 

ここに決めました。

 

 

 

いよいよ入院!

 

 

f:id:nekomimimama:20190419120720j:plain

 

3月7日。

 

入院した当日は、手術前検査と麻酔の説明がありました。

 

私が一番不安だったこの麻酔。

 

副作用などの説明を受けて、

 

万が一最悪の状況になることも了承する旨、

 

署名を求められました。

 

 

ほんとにほんとに、怖かったです。

 

すごくすごく、不安でした。

 

でも、やっぱりキレイにしてあげたい。

 

手術自体はほんの1時間程度とのことで、

 

覚悟を決め、先生を信頼する気持ちで署名しました。

 

いや、最悪の状況なんてなかなかないことなのかもしれませんが、

 

我が子が手術を受けるなんて自体も、

 

そんなにないでしょう(-_-;)

 

できることなら代わってあげたかったです。

 

 

 

ついに手術当日!次男の様子は?

 

 

 

入院してすぐ、

 

もうその翌日が手術日と決まっていました。

 

3歳になったばかりの次男。

 

病院とはわかっているものの、

 

不安いっぱいの私とは真逆でずっとニコニコ。

 

この当時まだ言葉はほとんど話しませんでした。

 

とはいえ、3歳になってもこの状況にニコニコしていられる…

 

普通じゃないですよね^_^;

 

 

実は、

 

次男はこの当時から発達障害の疑いがある子どもでした。

 

実際5歳でハッキリと診断を受けることになるのですが、

 

それはまた別のお話で。

 

 

 

とにかく!

 

そんな調子の次男なので、

 

幸か不幸か、

 

怖くて泣くようなことはありませんでした。

 

 

そしていよいよ手術の時!

 

手術台に乗り、いよいよ麻酔をかけられる…

 

 

看護師さん「ぶどう、いちご、etc…どれがいいかな?」

 

は?なんの話?

 

かと思えば、

 

なんと麻酔のフレーバー!!(◎_◎;)笑

 

話さない次男は嬉しそうに、

 

確かぶどうを指差したっけ。

 

…なんか、不安な気持ちはなくなりました笑

 

マスクから、恐らくぶどうフレーバーの麻酔を嗅いで、瞬時に寝落ちしました(-_-)zzz

 

 

f:id:nekomimimama:20190419120809j:plain

 

 

 

私はここまで。

 

院内で利用可能なPHSを渡されて、

 

必ず病院内にいて下さい、と。

 

先生宜しくお願いします!!

 

祈る気持ちで手術室を出ました。

 

 

 

手術終了も、なかなか麻酔から覚めない!

 

 

ほんとに、ほんの1時間程度で、渡されたPHSが鳴りました。

 

私が行った時次男はまだ寝ている状態でした。

 

 

あの、いつ目覚めるんでしょうか?

 

看護師さん「さっきチラッと起きましたので大丈夫ですよー」

 

いや、でも次男は完全に寝ている状態。

 

少しゆすってもピクリともしません。

 

ほんまに大丈夫なんっ?!

 

看護師さんは大丈夫と言ったけど、

 

早くちゃんと起きてる次男を見たい。

 

お昼の2時頃に終わってから、

 

次男はひたすら眠り続け…

 

結局、この日は目覚めませんでした。

 

ぐっすりの次男と真逆に私は、

 

まともに寝られませんでした…

 

 

 

けど、翌朝飛んで行ったら、

 

ベッドの上で起きて、

 

ニコニコしながらヨーグルト食べてた次男。

 

 

くーーーーーー。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

そらね、看護師さんが大丈夫って言うんやから大丈夫やと思ってたよ。

 

けど、ほんまにほんまに心配したよ母は。

 

 

よかった!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

長い病院生活…でも充実した設備!

 

 

 

さて、それからが長かった、病院生活。

 

トータル2週間入院しました。

 

大いに大いに心配はしましたが、

 

まあいうても、そんな大手術ではないわけで、

 

その割に入院が長かったのは、

 

感染症予防のためです。

 

3歳で一番よく動き回る時期でもあり、

 

いくら包帯で保護していても、

 

自分で触ったり、

 

どこから菌が入るとも知れず(;´Д`A

 

これまたもっと小さい時期に手術していれば、

 

ここまで入院する必要はないようです。

 

 

最初に書きましたが、

 

この病院は24時間看護可能でした。

 

極端な話、そんなことしないけど、

 

2週間完全に看護師さんにお任せで、

 

自宅で待っててもいいわけです。

 

私はもちろん付き添うつもりでしたが、

 

でもこれまた私には不可能なことで、

 

今回は妊婦ではないけど、

 

授乳中の三男を完全に預けることができなかったのです。

 

今度はそれが問題でした(^_^;)

 

 

そこで!

 

ここは恐らく日本でも有名な?

 

大きな子ども病院だそうで、

 

地方から来られる子もいるのでしょう。

 

その付き添いの家族のために、

 

院内施設として、家族の宿泊棟があるのです!

 

すばらしい?・:*+.\*1/.:+

 

なんと一部屋一泊千円!

 

布団や冷蔵庫、テレビも各部屋についていて、

 

トイレは共同。

 

お風呂は大浴場!

 

とそんなまさか温泉のようとは言いませんが、

 

広いお風呂があり、時間予約制で使えました。

 

当時の情報ですので…8年前ぐらい?

 

利用される方はきちんと確認して下さいね。

 

 

入院が決まったらできるだけ早く予約しなければなりません。

 

私は2週目出遅れて部屋確保出来ず(ノД`)

 

仕方なく毎日自宅から通いました。

 

 

 

子守り専属の保育士さんも!

 

 

 

1週目は無事に宿泊棟の一部屋を確保し、

 

次男のところにすぐ行けるところで過ごすことができました。

 

私はここに、三男と一緒にいたわけです。

 

病院はだいたいそうですが、

 

付き添いの子どもは病室に入ることはできません。

 

私が次男のところに行く時三男はどうしていたか?

 

その間なんと、

 

預かってくれる保育士さんがいたのです!

 

主に午前中。

 

同じく事前に予約しておいて、毎朝三男を預けてから、

 

安心して次男の病室に行くことができました。

 

当時三男は10ヶ月。

 

総合待合が大きなホールになっていて、

 

楽しそうな遊具やおもちゃがたくさんありました。

 

そこで午前中いっぱい遊んでもらっていました。

 

ただ、見てもらえるのは午前中だけだったので、

 

主人や他の家族がいない限り、

 

昼や夜は次男のところには行けずT_T

 

でも三男がお昼寝している時など、

 

少しの合間を見つけては、

 

ちょこちょこ様子を見に行くなどはしていました。

 

 

それでも夜寝る時は次男は1人でした。

 

かわいそうに思ったのも一瞬。

 

良くも悲しくも、

 

これまた次男はママがいなくても気にしない笑

 

大部屋だったので、

 

隣のベッドに小学生のお兄ちゃんがいたことと、

 

三度の食事は優しく保育士さんが食べさせてくれ、

 

大いに構ってくれる看護師さんのお陰で、

 

終始ご機嫌で過ごしていたのでした。

 

 

…長男や三男なら、

 

こんなこときっとできなかったなあ笑

 

次男だからこそです。

 

 

 

小さい弟もいるこの状況で、

 

無事に入院、手術できたことは、

 

本当にありがたかったです

 

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

最後に

 

 

次男の多肢は骨も一緒に形成されていたので、

 

成長とともに経過をよく観察する必要がありました。

 

数ヶ月に1回?最後には1年単位になりましたが、

 

退院後も定期検診で丁寧に診て頂き、

 

問題なしとの診断で、

 

6年後、9歳の夏休みで終了となりました!

 

 

次男の右足人差し指は、

 

少しだけ右に曲がっているけど、

 

見た目も何ら問題なし(^o^)

 

 

長かったけど、たくさんの人にお世話になりました。

 

この貴重な体験をいつまでも忘れずに、

 

感謝の心で楽しく子育てしながら日々を過ごしています。

 

 

*1:°ω°